結婚指輪購入口コミ「銀座ダイヤモンドシライシで選んだ普段使いの良い指輪」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

15万円前後

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪は日常生活でもずっと着けているスタンスだったので、仕事中につけていてもそんなにキラキラしていない、普段使いが良い指輪のデザインを選びました。予算面に関しては、結婚式もやる予定だったので、少し抑えめの物を探していました。銀座ダイヤモンドシライシの指輪で良いのが見つかって、2人で30万程度なら買っても良いかなと思い、
この指輪に決めました。ブランドは正直どこでも良かったのですが、銀座ダイヤモンドシライシのダイヤにかける熱い想いに感動して、今では銀座ダイヤモンドシライシで買って良かったなと思っています。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「銀座ダイヤモンドシライシで選んだ普段使いの良い指輪」

結婚指輪購入口コミ「お互いにデザインや着け心地に納得」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫10万、妻30万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を決めたポイントはいくつかあります。
好みのブランドはお互い特に無かったので、ジュエリーショップを何件も直接見に行きました。
指輪のデザインでは、旦那のリングはシンプルながらも洗練されたイメージ、妻のはピンクゴールドでダイヤが付いており煌びやかなイメージです。
また、普段ずっと付けているため付けやすさなども考慮しました。
2人ともリングの内側にはお互いの誕生日や特別なメッセージを刻印することができるもを選びました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「お互いにデザインや着け心地に納得」

結婚指輪購入口コミ「ブランドの信頼性と品質に魅力を感じたティファニー」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

本人?269,500 夫?357,500

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を選ぶ際、デザインはシンプルでありながらも高級感が感じられるものを求めていました。特にシンプルなプラチナのバンドリングにこだわり、日常的に使える洗練されたデザインを選びました。ティファニーの指輪は、ブランドの信頼性と品質に魅力を感じ、安心感がありました。予算面では、少し高めではありますが、その分長く使える品質とデザインが手に入ると思い、無理のない範囲で購入しました。また、ティファニーならではの美しい仕上がりが気に入っています。サイズ感や着け心地も良好で、これから長い年月をともに過ごす指輪として、非常に満足しています。ブランドに対する信頼も大きな決め手となりました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ブランドの信頼性と品質に魅力を感じたティファニー」

結婚指輪購入口コミ「着け心地が良いショーメのトルサード」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫35万円、妻33万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

素材はプラチナで夫婦同じデザイン、ある程度有名なブランドがよく何店舗か回りました。試着をし始めてみると、私の指が太めなので華奢なデザインが似合わず、つけた時に存在感のある太さがいいことがわかってきました。また仕事柄ハーフエタニティなどダイヤがたくさんついているものは難しく、石付きでも控えめなデザインを探しました。最終的に選んだ指輪はショーメのトルサードです。私はダイヤが一石ついたタイプ、夫は石なしで丸みを帯びたデザインのものです。最終候補の中からこれに決めた理由は圧倒的な着け心地の良さ。普段アクセサリーを一切つけない夫も「違和感がなく馴染む」と太鼓判を押していました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「着け心地が良いショーメのトルサード」

結婚指輪購入口コミ「出身県のブランドで購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻127,600円 夫127,050円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

この指輪を決めたのは、私自身の出身県のブランドであることからでした。夫にもゆかりのある地だったので、二人で相談してそのブランドでの購入を決めました。山並みや、雲から光がさす風景など、地元の景色が指輪のデザインに反映されており、毎日身につける物なのでより愛着が持てると思いました。担当してくださった店員さんもとても丁寧な対応だったり、磨き直しなどのアフターフォローもしっかりしていることから、そのブランドの指輪を購入すると決めました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「出身県のブランドで購入」

結婚指輪購入口コミ「妥協せず選んだ憧れのTiffany」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

231000/217800

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

シンプルなデザインでどんなファッションにも合うデザインであった為。またお揃いの指輪にしたかった為、男性でも日常的に付けやすいキラキラしすぎてないデザインだったから。自分の指輪はストーンが1つ付いてるデザインにし、キラキラ感を選択した。
またTiffanyの指輪が欲しいと昔から憧れていた為Tiffanyを購入した。
価格はある程度の予算設定をしていたが一生に一度の大きな買い物であった為妥協することはしたくなく、本当に付けたいデザインを選んだ。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「妥協せず選んだ憧れのTiffany」

結婚指輪購入口コミ「シンプルなデザインの指輪」

oppo_32

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻12万円、夫10万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

妻の希望は予算一人10万円程度で、デザインは毎日つけるものなのでシンプルさを重視しておりました。またブランドはハイブランドでなくてもいいとのことでした。それでもいろいろな種類のものを見たいということで、数多くの種類(リングの形状、太さ、ダイヤの有無、色など)をおいている店をピックアップして見に行きました。また夫の方はデザインはシンプル一択で、予算面は10万円まで、ブランドは正直どこでも良かったです。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「シンプルなデザインの指輪」

結婚指輪「ブランドはアイプリモというところです」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

250000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算は、そんなに高価すぎず安物でもないもの!にしようということで大体250000円程度で考えてましたが、1番いいと思った指輪が予算と丁度同じくらいだったので即決でした。
ブランドはアイプリモというところです。
友達も同じところで購入していたので、元々知っていました。あとは記念日などの彫刻や誕生石も入れられるとのことだったので、記念日と自分たちが付き合った月の石も指輪に入れてもらいました。気に入っています。
続きを読む 結婚指輪「ブランドはアイプリモというところです」

結婚指輪購入口コミ「コスト面と納期重視で選んだ指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

149,600円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインやブランドには特別こだわりがなかったので、コスト面重視で選びました。また、入籍ギリギリで指輪の購入を考え始めたので納期がスピーディーなところで対応がよさそうかどうか、引き取りに行くのに行きやすいように店舗のアクセスの良さも総合的に考慮し決めました。また、ほぼ毎日つけるものなのでアフターサービスも対応がよさそうなところをと考え、何度でも傷の治しやダイヤやサイズの修正などのサービスの内容も検討して決めました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「コスト面と納期重視で選んだ指輪」

結婚指輪購入口コミ「アイプリモでおばあちゃんになってもつけれる指輪を購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:10万 妻:17万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

指輪に疎かったので、正直なんでもよかったのだが、既婚の友達に、デザインと価格のバランスがよいと勧められて、アイプリモから選ぶことにした。
アイプリモの店舗に行って、実際に指輪をたくさん見せてもらい、ギラギラしたダイアモンドの装飾が入った指輪よりも、おばあちゃんになってもしっくりくるようなシンプルなデザインにひかれて自分(妻)の指輪を選んだ。(婚約指輪は一粒ダイヤのものを選んだ)
夫は夫で、なんの装飾もない、私よりもかなりシンプルなデザインのものを選んでいた。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「アイプリモでおばあちゃんになってもつけれる指輪を購入」