1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
私:10万円 妻:15万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
持っている指輪:Tiffany & Co.(一番のポイント:ブランド)
デザイン面:シンプルなデザインだったため。
サイズ感:しっかり指にフィットし、見栄えも良かったため。
(幅が細めの方が自分の好みだったため)
予算面:安すぎず高すぎずの丁度良いくらいの値段だったため。
ブランド面:女性の憧れのブランドとも言われており、妻も喜んで賛成してくれたため。
(憧れの指輪を憧れの場所で渡したいという気持ちもあったため)
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点
・価格を抑えた上で、ブランド力のある指輪を一生つけていられる喜びがある点。
・アフターサービスとして、無料で磨いてくれる。
悪かった点
・妻の指輪が入らなくなった時に、サイズ変更の依頼を店舗にしたのですが、料金が発生すると言われた点。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
CartierとTiffany & Co.の2択でした。
国内ブランドよりも海外のブランドが好きで尚且つ人気のあるブランドと言えばこの2つでした。
どちらも良かったのですが、お互いに青色が好きということもあり、Tiffany & Co.に決めました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
Tiffany & Co.を選んで本当に良かったと思います。
自己満足にはなりますが、自分が世界の女性の憧れのTiffany & Co.というブランドの指輪をつけているということで気分が高揚してきます。
指輪を購入した当初は嬉しさのあまり、周りに見せつけたくなってしまいそうになりました。
職場やプライベートでも指輪の価値についてわかる人にはわかると思いますし、堂々としていられます。
ブランド、サイズ、価格どれをとっても大満足です。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
指輪を購入するならTiffany & Co.一択です。
指輪は一生に一度なので、後悔の無いようにした方がいいと思いますし、女性を喜ばしてあげる意味でもやはりブランドは大切だと思います。
金銭的に余裕がない方でも、Tiffany & Co.であれば価格帯は幅広く、3万円から購入が可能です。
また、デザインやサイズの種類も豊富でTiffany & Co.で購入して損はないと思います。
女性の憧れのブランドでパートナーを驚かせてあげましょう!